よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2006-05-04から1日間の記事一覧

やっぱり地域完結型医療

今回の改正をみるまでもなく、急性期は急性期として、早期退院のために看護基準、看護師配置を考慮して、かつチームでの退院支援計画の強化(精神病棟では早く退位させることが要請されています)、さらには背景にあるリスクマネジメントの専任担当者をつけ…

教育体系整備の必要性

私たちは病院が知的労働集約産業であると考えていますが、実際に医師やスタッフの考え方で病院は大きく変わってしまいます。戦略を明確にして、医師やスタッフの力を最大限引き出すマネジメントさえあれば、よほどのマーケットではない限り急性期病院は経営…

地域連携についてのおさらい(2)

(2)戦略決定 そのためには、貴院がどの科を強化して、どの科への患者誘導を行うべきであるのかについて戦略をもっている必要があります。ただ、どのような患者でも集めるということではなく、欲しい患者を集めるという作業が必要となります。したがってそ…

地域連携についてのおさらい(1)

1.はじめに 地域連携においては、以下の事項を実施することが必要です。 ①院内実施事項 ②院外実施事項 以下説明します。 2.内容 (1)院内実施事項 院内実施事項は次に区分されます。 ①紹介患者の取り扱い ②指定がない場合の担当医師の決定方法 ③紹介状…