よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

よい病院はよい医師、よいスタッフ

最近つくづく思います。 病院が二極化してきています。 前向きな姿勢によって、常に前進、発展を目指している病院と、そうではない病院。従来行ってきていることが正しいと思わず、常にもっと良い方法はないかと探索し続けている病院とそうではない病院。 よ…

クリティカルパスチェックリスト(2)

続きです。 26一次パスから二次パスに移行したパスは何件ありますか 27結果としてそれぞれの二次パスでは、当初より何日間在院日数を短縮しましたか 28科別のパスを利用した活動状況を把握していますか 29パスの個々の項目についてアセスメントツールとして…

リスクマネジメントチェックリスト(2)

続きを説明します。 31巡視活動は静態的なチェックですか 32巡視活動は動態的なチェックですか 33フォームや記載方法を統一したマニュアルはありますか 34業務と業務のつなぎめでの事故発生を考慮したマニュアルになっていますか 35対策はマニュアルに直ちに…

リスクマネジメントの問題点(1)

リスクマネジメントの問題点でいつも気がつくことは次のものです。 1.レポートの処理ルートにおいて複数の目を通していない 2.対策がショートカットになり、本質的な対策になっていない 3.対策が現場に周知されていない 4.周知される方法が確立され…

クリティカルパスチェックリスト(1)

お正月最後のおまけに、クリティカルパスチェックリストを提示します。 パスは深いですね。パス大会等で講演会を開く機会が多くありますが、最近は皆さんがよく学習され、パスを進化させているので、どうしても奥に奥にはいらざるを得ません。 1クリティカル…

リスクマネジメントチェックリスト(1)

リスクマネジメントについて、チェックをしてみてください。 以下、病院で弊社が利用しているチェックシートの一部を提示します。これらは拡大チェックを行うことを志向しており、リスクマネジメントがリスクマネジメントだけで成り立っていないことを説明し…

紹介率の取り扱いについて

今回の医療制度改正で紹介率に関する加算がなくなりそうです。例えば30%を目指して紹介率をあげていこうとしていた連携室は目標を失いました。また、加算をとっていた病院は大きな痛手のところもでてきています。 今回の改正の本質は、紹介加算のために紹…

もう20日をすぎてしまいました

気がついたらもう22日、いやすでに0時をすぎてしまったので、23日になってしまいました。今日は、午前中は不動産会社のコンサルティングのお仕事をして、午後は歯科材料卸のお客さまのご相談を受けていました。 明日は、札幌でアパレルのお客さま、株式…

高齢者マンションに建築に向けて

有料老人ホームやグループホームの建設に制限がでてきた地域があります。」 これからは急性期病院においても、平均在院日数を短縮するために高齢者マンションを併設することや、 あるいは介護施設から居宅の取り扱いができる高齢者マンションへの移行が介護…

気持ち良いマット

介護マットを作っている会社の営業会議にでました。 病院や施設に2万枚の実績をもつこの会社は、インドネシアに10万ヘクタールの土地にゴム園をもつ会社の株主でもあります。地球温暖化抑止のためにもゴムの木を植樹して、化学製品ではないゴム製品として…

医療のながれと地域連携

NDrと年末に話をしました。 N先生は、都内で内科、透析クリニックを開業していますが、医師の集まりであるグループをもち、多くの出版やメディアへの提言を多く行なってきている先生です。 インフルエンザワクチンを今回も多くの方に提供しましたが、常…

皆さんと一緒に病院経営の課題解決をさせていただきたい

皆さん、新年明けましておめでとうございます。 2006年の幕開けです。 平成15年12月25日クリスマスの日に創業し、平成16年4月に設立したホワイトボックス株式会社は、マニュアル、医療事故、教育ソフトをスキルインフォメーションズ株式会社と…