よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

基礎の基礎って…言うは易し、行うは難し

新規にスタートした関東のある病院における経営改革のキックオフのときに利用したペーパーです。とてもシンプルなものですが、説明します。 1.はじめに 今回の病院改革の全体像を理解する必要があります。 全体像を理解したうえで、必要な事項を列挙し、当…

左右のドアからお降りくださいって…

東京の事務所にいつもどおりに出勤し、ひととおり来週のセミナーの資料を作成したり、提携先からのコンサルティング依頼を受けたり、決算の打ち合わせやメールのやりとり、そしてお客さんからの電話を受けていたら、あっという間に会社を出る時間になりまし…

患者受け入れ体制

いま米子から羽田に着きました。米子も朝は雨でしたから羽田空港が雨であることは想定していましたが、雨の空港はもの悲しいですね。 今日のテーマは、ⅰ)地域連携とⅱ)患者受け入れ体制の整備、そしてⅲ)看護部の教育、ⅳ)地域支援協議会でした。とりわけ患…

増患対策と地域連携について

今日は奈良の病院です。午前中少し東京にいましたが、京都から奈良に移動し、鹿さんのいる奈良に来ました。奈良はいいですね。安心します。 私は、新宿歌舞伎町近くでの生まれですから、どうしても喧騒ななかでしか息ができない生き物です。物心ついたころか…

スパイのNさん

うえ~ん。こんな時間になってしまいました。昨日はちょっと寝ておきていろいろやろうと思っていたのに、起きたらいまで~す。10時40分から5時15分まで…。そうでもないかな…。 でもって、昨日は東京で午後スパイの方(の方、っていうのも変ですが…)…

予算というもの

資本主義社会において、人々が生計を立てるということを考えています。経済活動がそこにはあります。 個々の主体が独自に社会のニーズを把握し、貨幣を媒介とした活動を行い、自ら投資したもの以上の付加価値を生むことで貨幣を増加させる。そこには自由があ…

リエゾンナースについて

昨日から広島に来ています。札幌からの移動だったのでいやだなと思っていましたが、雨が降っており、結構札幌よりも涼しくて安心しました。広島の路面電車をみると原爆を思い出します。 勿論被爆したわけではないのですが、道路を横断するときにふと下をみる…

パス委員会にでてきました

いま札幌から新千歳に向けて列車が疾走しています。 夜の車窓から外の様子があまりわからず、家々の窓の光や街頭の電気、店の看板などが点々と回りを照らし出しています。この線はずっと街中を走っているので、明かりは途切れることはありません。いま千歳駅…

診療科別のレポート

以前から、最終的にはKPIや診療科別の損益計算をしたうえで、各科別の課題を抽出し、それに対して原因分析(場合によればあらゆる資料を分析しなければならないでしょう)をおこなったうえで、対策のレポートを出す、ということを目標にしていきています…

来年の診療報酬改定について

いま、札幌事務所に到着しました。 電話をクライアントの病院においてきてしまいました。Yさん、本当にご迷惑おかけしました。明日電話東京事務所にお送りいただけるとのこと。東京で受け取らせていただきます。ありがとうございました。 急いで出たらダメ…

高知の皆さんありがとうございました

今日は高知に行ってきました。高知は、30年ぶりで~す。いや街は大きくなっていました。 でも高知市に人はあまりいなく(30万人ぐらい?)、しかしベッドは過剰地域という説明がありました。今日のセミナーには療養型病院の方や急性期病院の方に来ていた…

いま凝っているもの

いま凝っているものは、診療所のサイトコンセプトづくりです。 ファミリードクターの役割がとても大きくなってくるとともに、在宅医が医療制度改革のプレイヤーとしては不可欠になります。開業医と在宅医の先生が安心して医療に専念できるよう、私たちが医療…

飛行機か新幹線か

関西地区に仕事にいくときには、いつも飛行機にするか、新幹線か迷います。大阪まで飛行機でいくことで、意外とイベントに影響を受けず、席がとれたりするからです。 新幹線ですと、切符を買う段階になってはじめて込んでいることがわかり(切符を買うサイト…

一日ははやいです

今日はおぼんの超どまんなかですね。人は少ないし、電車は楽だし、このくらいの人口だといいですね。というか経済的にはもっともっと若い人が増えなければならないんですけどね…。 今日は昼夜会社でごはんたべました。お昼は大阪から出張してきたYさんと東京…

DPCセミナーin名古屋

今日は、名古屋で日本DPC協議会のセミナーがありました。お盆の入りだからなのか、新幹線東京から名古屋まで「たちっぱ」で意識を失う寸前でしたが、セミナーがあまりにも充実していたので、東京駅に18時に戻ってきたときにはとてもさわやかな、そして…

退院支援計画について(2)

それを増患にまで広げていこうという対策。入院待機患者リストの作成。一方で、パスの整理、再入院原因の追究、見積もり原価(標準原価まではいっていない…)による疾病別患者別原価計算の実施(前提としての部門別損益計算は当然実施)での業務改革課題の発…

暑いです

昨日は広島からトランジットで自宅に帰り、いま札幌にいます。というか少し離れた市の病院の外来待合にいます。とてもきれいで、すてきな病院です。 院長も大好きなタイプで(院長は男性ですが、変な癖はありません…念のため)、市立病院という位置にありな…

やってしまいました

びっくりしました~。朝起きたら5時05分だったんですぜ。 何しろ5時19分の電車に乗らないと空港発6:50の飛行機に乗れないのです。 でもって、携帯でその航空会社の飛行機をキャンセル、そして別の航空会社の6:55の飛行機にチェンジ。かろうじ…

退院支援計画について(1)

退院支援計画(ディスチャージプランニング)が多くの病院のキーワードになっていた時期がありました。しかし、最近の外来患者減少による利用率の低下は、このキーワードを忘れさせがちです。 DPC時代になったとしても特定入院期間の間であれば(仮にその…

リスクマネジメントにもっと本気に(1)

いろいろな病院におじゃまして思うこと。本当に事故は起こるものであるということ。どの病院にいついってもいつも何かのクレームやアクシデントがあります。インシデントはレポートをみなければ、そして自己申告しなければ、あるいは現場にいなければみえま…

もう8月になっちゃいました(汗)

いや暑くなりました。8月に入ってしまいましたね。 8月1日は釧路、根室方面から翌日は函館に移動しましたが、東京よりは過ごし易いものの、なんか北海道らしくない陽気でした。 今日はこれから大阪です。台風のときには飛行機に限るというのが私の考えで…