よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

勝ち残る5段階で進めるDPC戦略(1)

DPCについて、そろそろ語りましょう。最近多くのDPC病院のコンサルティングをしていて、これから説明する各段階にいる病院とお付き合いをするようになりました。DPC病院はどうあるべきなのかを数回に分けて説明することにしましょう。 1.環境の確…

大黒柱

どのようなものにも、核となるものがあります。組織であれば中心人物であったり、家であれば大黒柱であったり、建物であればエレベーターホールであったり、そのものの顔になるものがあります。そうしたあるものをきちっと支えている中心となるものがみえな…

沖縄そーきそば

今日は沖縄に仕事できています。 東京は雨なのに、沖縄は鬼のように真夏でした。 沖縄といえば海。写真でみる南国の海はいつもきれいで、いつかは見てみたいと思いながら、前回沖縄にいったときも講演会で忙しく、首里城にいっただけでしたし、今日も仕事で…

絵と書と人生と

先週の土曜日に、新国立美術館にいってきました。ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密を観るためです。 東京ミッドナイトタウンで食事をする機会があり、ついでに立ち寄ったものですが、同展示会は、<ウィーン美術史美術館の収蔵品の中から、静物画を中…

リスクマネジメントレポートについて(1)

最近DPC病院に入ることが多くなりました。そこでは、リスクマネジメントが徹底される必要があります。 在院日数が延びても、オペが必要になっても場合によれば、IからⅡ、ⅡからⅢに移行することで、日当点が下がる可能性があるからです。 昔作成した、レポ…

マイセンからきたバレリーナ

先日、監査法人にミーティングでいったとき、会議室にバレリーナがいることに気がつきました。表情はしとやかで、掲げた手の指先は彼女の信念に裏付けられたように、やさしくのびて優雅さを演出しています。衣装には、うっすらと花柄が見えたりして、愛らし…

神戸の夜は更けて

先日、H女史の開催する食事会に参加させてもらいました。彼女は医療法人の理事で、知る人ぞ知るというリーダーです。最近は講演会をしたり全日病の役職をしたりしている、私のクライアントです。 亜急性期のT教授、中国に病院を建築するK理事長、熊本、そ…

ミスサイゴンの人生

ミスサイゴンという舞台を帝劇で見ました。ベトナム戦争のとき、米兵クリスと、クラブで働く17歳のベトナムの女性キムのラブロマンスです。 白血病で亡くなった本田美奈子さんが主役だった舞台です。ソニンや知念、新妻などがあとを引き継いでいます。その…

表参道…

表参道の東京支社が引越ししなければならないかもしれません。しくしく。 表参道を忘れたくなくて、表参道ヒルズでお買い物をしました。日曜日でしたから通りは満杯で、東京は人が多いなと思いました。 でも、表参道にも木々があり、夏の日の光のなかで、わ…

時間外管理(2)

4.原因分析時間外が発生する原因には次のものがあると想定されます。①高齢者の入退院患者が増加した②新人の比率が多い③個人の技術技能が仕事に追いついていない④委員会など会議が多い⑤業務が煩雑⑥仕事の仕方に無駄が多い⑦書類を作成するのに時間がかかる⑧…

時間外管理(1)

時間外のデータ収集と原因分析を行う必要があります。以下説明します。1.データ収集①どの部署で何時間時間外が発生したのかを月次でデータをとる ②同時に同じ部署で、入職年別人員数の推移、患者数、その他繁忙になる原因となりそうな要因を部署の 特性に合…