よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2010-12-23から1日間の記事一覧

病院大忘年会はエネルギーの源

いつもながらに驚かされます。ホテルで行われたこの病院の忘年会には1000人近い職員のなかから600人弱が参加しました。 イベントも盛りだくさんであり、医師が中心になったダンスをはじめ、各職種の方々が懸命に練習をしてつくりあげた成果を披露して…

海を越えて高専賃はゆく

先日、四国の銀行へ高専賃の提案に行ってきました。 広島から海を渡り、銀行の本店に行きました。四国ではまだそれほど大きく高専賃を展開しているところはないが、ハウスメーカーがこぞって営業を強化し、実際にいくつかは立ち始めているという話でした。 …

ツリーがなぜ存在するのか

クリスマスツリーをかざる習慣はドイツからの移民たちによって19世紀初頭にアメリカへ伝えられたと言われています。 また、「ツリーには必ず常緑樹を使います。この「常緑」、つまり強い生命力をもって一年中葉を茂らせる緑の姿は永遠をあらわし、さらに神の…

改革の現場はあくまでも明るく

K病院のスタッフの皆さん(SさんとNさん)です。前日、院長を中心としてリーダーシップ研修や中間管理職の役割について議論しましたが、結局は病院における成果獲得は、現場スタッフがどう動いていくのかということが肝である、ということができます。 外…

利益をあげるための病院改革講演会

少し時間が経ってしまいましたが、11月に北海道病院協会函館支部 主催、㈱モロオ 共催により、H22年度北海道病院協会函館支部研修会(会場:函館国際ホテル)で「利益を上げるための病院改革」について講演を行いました。 1.戦略の決定及び一体化 (…