よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

評価制度の意味

よく成果主義に基づく評価制度は医療になじまない、という話がある。しかし、実際に評価がない活動から何か価値を生むことができるのかどうかを考えてみる必要がある。 人は他人から見られて自らの行動を変容させるといった考え方がホーソン実験である。出来…

職務基準とマニュアル

最近職務基準を作成する病院が増加してきました。職能等級制度が前提となりますが、人を評価するときの評価基礎として活用されることが多いようです。 以下はある病院での会議で、説明させていただいた資料です。 職務基準からマニュアルが作成され、評価に…

マニュアルについて

以下は、ある病院でのマニュアル作成についての勉強会資料です(抜粋)。 2、作成上のポイント確認 作成上留意することは、次のことです。 (1)体系 ①患者様が来院されてから退院するまでの業務のながれを把握している ②①のながれのなかで行われる個々の…

高橋泰先生来社

国際医療福祉大学の高橋泰先生が来社しました。金融機関の方々とのミーティングをしていただくことが目的のひとつです。大学院教授の高橋先生はDPC協議会の副理事長として医療制度整備に一役買っています。 常に新しい仮説に基づくモデルを提案し、また厚…

投資説明会

複数のVC(ベンチャーキャピタル)や銀行の方々が来社し、ホワイトボックス社の会議室で、浅野歯科産業のプレゼンを行いました。 皆さんには、質問をいくつもしていただき、盛り上がりました。今回はファーストインプレッションをもってもらうことを目的と…

アンダーアーマーマウスウェアの事業計画作り

先日、浅野歯科産業がアンダーアーマのマウスウェアの事業展開を行うための、VC説明会の準備を行いました。 アンダーアーマのマウスウェアーについては、http://asano-dental.com/adcms/ プレゼン資料を作成し、推敲するとともに手順の打合せを軽く行いま…

銀行は医療に進む

M銀行のS部長とOさんです。この日は、今井産業の今井大造さんとS部長、Oさんと私で少し遅めの新年会をしました。 M銀行はその地域で、ながいあいだ成果をあげてきていますが、今回医療チームの活動をさらに活性化しし医療制度改革を乗越えるための活動…

生命の連携による地域医療の創造

人生は短いと納得している人は、そうはいないと思う。 しかし、終焉が近づいて来ればみなそうした実感をもつだろう。意識の問題である。人はどう生きても結局は土に帰る。 そのときどきを享楽的に生きるのもよし、自分が思うことにかけるのもよし、利己的に…

介護事業者への提案

ホワイトボックスがコンサルティングしている診療所が通所リハを運営しています。オーナーは常に伝承されているノウハウを標準化していきたいと考えていましたが、今回マニュアルを作成することになりました。弊社スタッフが、説明した、超簡単にマニュアル…

シャングリラでミーティング

松田一敬さんと東京駅近くのシャングリラでミーティングしました。 彼はバイオ投資の大家であり、米国を中心幅広く投資活動をしています。彼は、インキュベータの世界では有名で、成果をいくつもあげています。しかし、フィールドをさらに広げるキャパがあり…

病院における業務改善について

病院における業務改善思考は、医療従事者一人ひとりの考え方にまで昇華されなければならない。 今のやり方は過去のやり方である。もちろん、そこには先達の経験やノウハウが凝縮されている。普遍性のあるものもあり、最近つくりあげられたものもある。しかし…

各部門が機能を果たすということ

以前から話をしているが、病院は不思議なところで、各部署があるべき機能を果たしているのかについて、誰もオーディットをしていない。部分的には看護記録やリスクマネジメント、感染対策など質の評価をしているが、どちらかというと現場からつみあげていく…

朝の準備は怠りなく

どちらかというと私はJAL派です。 ANAはANAの良さがあり、実は昔はANAでした。しかし、第一空港と第二空港ができたために、ANAは5分ほどJALよりも時間のかかる空港となりました。 空港のなかのお店や、アメニィティをとってもANAに軍…

松島の海を垣間見て

先日松島を訪問したとき、電車からながれる景色をきりとりました。 昔、兄が仙台に住んでいたときに訪れたことがあります。船に乗り、カモメと戯れたり、子供ながらに景観に感動した覚えがあります。 本来は、足を伸ばして海岸までいくべきではありましたが…

病院再生、介護への投資業務のためのスター勢ぞろい

先日、弊社で再生チームのミーティングがありました。 ACAの小林さん、籾山さん、KPMGの伊東さん、あおぞら銀行の桑野さんと清島さんです。さらにシンガポールから来日しているプライベートバンカーの一ノ瀬さん、R銀行ソリューションの大豆生田さん…

Twitterの意味と意義

以前もお話したように、いまtwitter(さえずる=つぶやくの意→コミュニケーションツール)をせっせと行っています。なかなかブログがアップできないのも、凝り性である性格に起因しているのかもしれません。 仕事をしていると必然的に同じような業界の仲間が…

KPMG伊東さん

監査法人を辞したあと入行した、信託銀行員時代は、私が仕事に対する姿勢をつくりあげた時代です。多くの優秀な仲間と一緒に仕事ができた経験は私の人生の宝です。 銀行の中でいまでも銀行のなかでコンサルティングを行っている仲間もあり、また既に銀行の外…

戦略は銀座でつくられる

年末の押し迫ったある日、医療コンサルの池上さん(左側)の紹介で、Y先生と会食をさせていただきました。Y先生は形成と再生医療領域において大きく実績を残している医師です。 再生医療や現在の医療における課題、さらには施術の現状における優位性や他への…

質素な社内ミーティング

昨年のことですが、弊社で軽く忘年会をしました。 一昨年は、数十人の来社があり、啓太リングで食事をサーブし、バイオリニストを2名呼び、イベント盛りだくさんの、おもいっきりパーティをしていましたが、時節柄社内の一部だけでの質素な対応となりました…

善福寺川での団欒

朝、家から歩いて駅に行こうと決意し、十数分の道のりを川に沿ってつくられちえる歩道を歩いていました。 ふと川面をみると、善福寺川には複数のかもが気持ちよさそうに浮かんでいます。 彼らは明らかに親子と認識できる大きさの違いがあり、揃ってすべるよ…

シンガポールからの来客

シンガポールから来客がありました。今井大造さんの友人の中畝(なかうね)氏(左側)、そして彼の友人である一ノ瀬さんです。中畝さんは、昔からアジアに興味をもち、日本でも事業を行いつつも、アジアに足を向けるようになり、そのなかでいくつかの国とのビ…

バリバリモードでスタート

1月のテーマとして俎上にあがっているのは、 (1)新病院建設にあたっての資金調達 (2)旅館業のマーケティング (3)老健施設のDD(デューデリジェンス) (4)介護事業者におけるコーポレイトガバナンス (5)出版準備 (6)アンダーアーマーマ…

今年も

誰もいない休日の朝の事務所は、とてもすがすがしく、ベランダから見える光景は東京ではありながら、十分に見る者に感動を与えてくれます。 冬の青空のもと、ビルに反射する朝陽は、眩しくて直視することができません。 刻々と変わっていく太陽の位置に合わ…

ACAは成長ファンド

ACAは、介護領域で名を馳せたファンドです。 現在、多くの介護事業に投資しています。 そのなかの一つがホワイトボックスも経営参加しているココチケアです。 ココチケアは、いくつかの事業会社と連携して新しい施設を開拓していますが、ACAとの連携により、…