よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

医療は人を活かす組織運営にあり

医療人の倫理観と、人間の本能、そして雇用されている者としての帰属意識と権利意識。 これらを満足させるストーリーは、上司や仲間、部下と規律ある組織行動がとれ、成果をあげて地域貢献する事で利益が上がり、他院より比較的高い報酬を得られる経営に生ま…

どう生きるかを決める

今の仕事が大変で余裕をつくれないとすれば、その仕事を8割の力で行えるように工夫し、付加価値に充てる時間を創ることが必要です。まずは、仕事に 優先順位をつける、 段取りをとる 仕組みを変える ことで計画的に仕事を行うことが求められているのです。緊…

自信のある生き方を

他人の人生を生きれないから 他人の本当の苦しみは分からない。 況や何を考えているかを分かる筈もない。 だから、 どう思われても恥じる事のないよう生きる。 自分の生き方に自信が持てれば、 相手がどう考えても 臆する事はないからだ。 相手の立場に立ち …

人間は素敵だ

悩み苦しみ、 あるときは開き直り、 あるときは思い直して懸命に、 何かをしつつ挫折。 又しばらくして起き上がり、 まるで昔の失敗がなかったかのように 同じ間違いを繰り返し 打ちひしがれる。 でも絶対に負けないという思いをもって 再度挑戦。 少し成果…

人事管理は病院の肝

①目標管理評価→日々の仕事を通じた組織目標達成を中心とした教育が行われ、そして②人事考課 ⅰ)能力考課→職務基準やマニュアルをメルクマールとしたスキルの教育ⅱ)情意考課→仕事への取り組み姿勢や関わり方からの人格育成ⅲ)業績考課→成果(プロセスや結果…

ココチケア取締役会は喧々諤々

勢いのある取締役会である。 ココチケアで運営するすべての介護事業が黒字になった。小規模多機能だけが残っていたが、すでに25人の定員クリヤーし、今月からやっと黒字にこぎつけたもの。 高専賃2つ、グループホーム7つ、訪問看護ステーション2つ、ヘ…

土曜の穏やかな時間

昨日は、午前中にジムで筋力を鍛えたのち、近くのイタリアンで弊社HPの打合せをしました。この店は自宅の近くにあり、落ち着いて食事ができる限られた場所の一つです。 あいにく空は雨模様ではありましたが、近所に住む弊社グループのHPを既に10以上作…

臆することのない生き方

他人の人生を生きれないから他人の本当の苦しみは分からない。 況や何を考えているかを分かる筈もない。 だから、他人から、どう思われても恥じる事のないよう生きる。 自分の生き方に自信が持てれば、 相手がどう考えても 臆する事はないからだ。 相手の立…

医療の質による増患(マニュアル、リスク、パス、教育を基礎)

患者さんに来院していただくためには、医療の質を高くすること、そしてそれを伝えるプロモーションが必要です。 昨日は、それをテーマとして旭川のホテルで、モロオ主催の経営セミナーを行いました。リスクマネジメントとe-ラーニングのソフト紹介をした、ス…

綺麗な花は香る

自宅に帰る路に、塀から花がこぼれ落ちている家があります。 名は知りませんが、あまりにもよい香りがして思わず頬をよせてしまうほどです。感動ものです。 この家には、他にも華麗な白いツツジがたくさん咲いていて、ここを毎日通りたくなる気持ちになりま…

仲間たちに囲まれて

皆が幸せに、日本が豊かになるために、何が必要なのか。 誰のせいでもないすべては自分。 結局は、自分が決めたことを実行すること。 懸命に生きて成果を上げている 多くの友人の経営者や 仲間に啓発されて 頑張ることができる。 #voice

財務及び経営管理はまかせてござん?

まかせてござん?は島根の方言で、まかせてくれない?という意味です。 彼はYさん。この島根県でトップ建設会社の役員の一人です。この会社の仕事で私たちは、この地域に入りました。仕事が終わって帰る前、考え事をしているYさんです。 震災があり、復興…

指標管理は医療機関のマネジメントに必須

物事は定性的だけではなく、定量的に看る必要があります。定性的は、イメージであり、人によって評価が異なります。病気が良くなったということについていえば、何がどうなったのか人により判断が異なります。 この数値が低下して、この指標が改善したから良…

ほんとうですか?

ほんとう?ということが、最近は「まじぃ~ぃ」というように云われています。 山陰本線に、馬路という駅がありました。琴が浜のすぐそばです。ネットでは、「馬路」の地名由来は、せまい土地を意味する「せまじ」や「間地(まじ)」に由来すると思う。島根県…

スキルインフォメーションズは医療ソフトの展開

写真はスキルの杉本社長です。当社が監修したマニュアルソフトとリスクマネジメントのソフトの販売をしています。 マニュアルの基本となった理論であるナレッジマネジメントでは、個人のうまいコツやノウハウをマニュアルに記載することで暗黙知を形式知化し…

水杯(みずさかずき)の出雲空港

親指を立てて、これから戦場に赴く決意をしている戦士たち3名は、空港で覚悟の記念撮影をしたのでした(そのわりには楽しそうですが…)。 彼ら3名は松江を本店とするS銀行の本部スタッフで、地域振興を担うチームであり、とりわけ医療介護に専門性をもち…

日本海を北上

江津から松江まで日本海沿いを二時間以上北上。 喧噪から離れ、暖かい日差しに包まれた一両の電車に揺られ、久しぶりに心地よい時間を過ごすことができた。 穏やかな海の大きさと緑の山々の落ち着き、そこここの集落の息づかいに心が洗われる気がした。 この…

私の柄

今日は一日雨模様。 しとしと降る雨音を聞きながら、たまには瞑想する日があってもよい。 瞑想は心を豊かにし可能性を広げる。 読書は他から刺激を得るが、瞑想は内的刺激を繰り返していく作業。 自らの思いを一つ一つ編みこんで希望の反物をつくる仕事に似…

利己は空に散る

悠久の世界を持った魂は 永遠の命のなかで 転生の旅を繰り返す 宇宙の営みのなかで 私たちは活きている 絶えぬ大きな生命に包まれて 何かに執着せず 皆が皆を思える理由 小さなことに拘るな 慈悲を以て 他者に優しくなろう 抗いもがき求めた利己も いずれは…

勇気のメス

なぜ懈怠するのか なぜ自分にはできないのか なぜ働きかけられないのか その答えは内心にしかない 深く掘り下げ自らを解剖しよう 細胞の狭間に そっと隠れ潜んでいる 患部に触れることができる 魂の叫びに耳を塞がす 勇気のメスを持て 躊躇してはならない 新…

いまこそ立ち上がれ

哲学のない思想は瞑想 思想のない行動は無味 寄って立つ場所のない行動は迷走 哲学は宇宙から与えられ思想をつくる 思想は信念を生み、信念は強い行動を喚起する 強い行動は自らを変革し 他者に影響を与える 社会変革は自身から 国民全員に 使命のない者は絶…

新しい地域密着型病院とは

医療経営阻害要因は以下のものです。 (1)政治が混迷し、舵取りが誰もいない (2)財政的には国債だよりの運営がいつまで続くのか怪しくなり、国際は2度の格下げ対象、さらに 追加的引下げ対象となっている (3)意図的な円高基調にあるため、身動きが…

医療型高専賃in愛媛

6月4日(土曜)は、愛媛銀行とH社のコラボから生まれた「えひめ福祉・医療機関応援パッケージ」を運営するグループによるセミナーが午後からスタート。 現在打合せ。高専賃からサービス付高齢者向け住宅への移行が11月1日迄に行われる。制度自体の新し…

花を愛でるということ

家の門扉の前のプランタンに花たちが咲いた。 花の美しさは理由なく心に沁みる。緑の木々の風に揺れる心地よいざわめきや、小川がサラサラ流れる音を耳にするなど、自然に触れると安心するのと同じ原理だと私は思う。 人類が生きてきた歴史が集積されている…

考課者訓練の勧め

先日、病院で開催された考課者訓練の模様です。集まってもらったのは各部署の師長やリハの幹部、薬剤師さんやコメディカルの中間管理職の方々でした。 企画のTさんと総務のMさんが会の運営を円滑に行っています。Tさんの企画力と、Mさんの名司会ぶりが場…

ココチケア幹部集合

先日、ココチケア本社でミーティングをしたときの幹部勢揃い。 左から近藤理事長(先生はココチケアのファウンダーとして関与するが、明正会の理事長なのでココチケアの取締役にはなっていない)。馬場社長、そして近藤専務である。 この日のミーティングは…

医療型高専賃

雨の街、今日は新聞社主催のフェアで講演。 高橋泰教授や湖山代表も同じ会場。 数年前に私が高専賃の講演をしはじめた時には私だけだったのに、今では高専賃のテーマで山盛りの会場。 時代は介護期の医療に。 住居のqualityは運営者のquality。 瀟洒な造りで…