よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

有言実行のときはいま

業務改革について、最近考えます。 (1)限られた時間のなかで、より高い成果をあげるためには、個人の技術技能を向上させることと、仕 事の仕組みを変えていくことが必要 (2)業務改革は、目標をできるだけ達成しやすくすることを目的として業務プロセス…

医療機関生き残りの闘いがはじまる

先日25日に松山で、愛媛銀行と日立キャピタル、地域の会計事務所や社労士事務所の方々の共催で医療機関実務セミナーを開催しました。150名の方々が来場されました。本当に感謝しています。 いま、日本の現状は以下のようになっています。 (1)年金問…

静寂の活力

ほとばしる情熱が生まれ静寂のなかに魂を洗い、磨く 研磨の鋭い音は聞こえぬものの、確かに魂は余計なものをそぎ落とし 真実の姿を徐々に現してくる どのような形になるのかは見えないものの 焦げたにおいが成果をかぎ分ける道しるべ 明日の朝にはきっと、み…

北京でのマーケティング

今回の北京への訪問で、最も成果があったと私が思うのは、中国の医療、歯科、介護事情を従来より詳細に把握することができたということです。 もちろん、4日間の滞在では、微細なところにまで話は進みませんでした。しかし、多くの組織や団体、個人の方々か…

増患対策は地域医療のために

病院が維持運営されるためには、与えられたベッドを地域で最大限活用することが求められます。それが病院の使命であり、機能役割です。したがって稼働率が低いというのは、病院を正しく活用していない証左であり、問題です。 明らかに常に満床であるという状…

単位当たりコストの削減は、生産性向上

コスト削減には2つのながれがあります。一つは外部コストを削減すること、そしてもう一つは内部コストを削減することです。内部コストにはコスト絶対額削減と単位当たりコスト削減があると説明してきました。 まずは業者です。薬剤や医療材料、消耗品、そし…