よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

清々しく生きる方法

厳しい環境を迎え、ほんの少しだけ重い気持ちになることがあります。 すぐに思い直し、今やるべきこと、次のために準備すべきことに取り掛かりますが、そんなときに心が餓(かつ)えているのは、清々しさです。 「清々(すがすが)しい」 いい響きですね。清…

自分との約束(Commitment)を守る

約束は守りましょう、というのは小さい時から教えられた、他人との間で果たさなければならない、もっとも重要な事柄です。 守れそうもない約束はしない、ということも同時に心に深く刻みつけられています。 友達との約束であれば、たとえ約束を破ることが多…

改善マインドと生きる

改善とは、創意工夫の取組みを行い、新しい何かをつくり出すこと。今のやり方をより好ましい・望ましいものへ改めることをいいます。 もっとうまく、もっとはやく、もっと安く(合理的に)への取組みと考えると、身近ですね。 改善により、ムリ、ムダ、ムラ…

次の時代を生きるために、いま

コロナにより、いうまでもなく国民の意識は大きく変化しています。 人の思いが大きく変化しているなか、組織だけが変わらない事は許されません。組織が変われないとしたら、それは組織が衰退していると同義です。 組織は顧客や社員の現状を掌握し、常に市場…

未来の自分をつくる

未来は過去や現在の結果です。 未来をコントロールできる人は、満足できる人生を送れます。 未来をコントロールするためには、今(現在)をあるべき形で生きるための過去での準備が必要です。 「今」は瞬時に過去になりますが、過去につくった思いや計画によ…

コロナで何が正解か分からないとき

日々驚くことが多く、これから日本は、そして自分はどうなるんだろうと、漠たる不安が頭をよぎらない人はいないと思います。気持ちが萎え、閉塞感に包まれる瞬間です。 しかし、どのような環境にあっても人が行うべきことは明確です。 松下幸之助の著書「道…

魂を入れつづけること

先日、コンサルティングをしているとき、ある経営者が自社の経営に不足するものがあったことを振り返り、「これからは魂を入れる」と話されました。 「仏作って魂入れず」という諺があります。それは、物事をほとんど仕上げながら、いちばん肝心なものが抜け…

挫けず妥協せず

ここでの「挫ける」は、勢いや意欲がそがれるという意味です。 「挫ける」を、精神的な領域で起こる感情の変化と捉えると、人によってその気持ちの程度が異なることは容易に想像できます。 挫けた、という場合、大きなものは10、中程度のそれは5、小さなもの…

思いを実現する

人生とは「何かの目的を決め、それに向かい闘い続けるプロセス」と、定義すれば、成果を挙げるために行うべきことは明らかです。 大きな目的のために、自分を磨き、いくつもの目標を定め、その目標達成のために、目の前のことを日々一つひとつ解決していかな…

今だからこそ自分磨きを

どのような時代であっても、人として自分を成長させる取り組みを行うことは大切だと考えています。 ここで成長とは、 人として正しく生き、 誰かの役に立てるようになる ことを意味しています。 人として正しく生きる、ということは、 ・思いやり ・誠実さ …

悪循環からの脱出(Ready go!)

「悪循環」とは、あることが他の悪い状態を引き起こし、それがまた先に起こったことに悪影響を及ぼす関係が何度も繰り返されて、状況がますます悪くなることをいいます。 悪循環が続くと「負の連鎖」になります。 負の連鎖は、一つのよくない出来事が原因と…

ネガティブからポジティブに

意図しない方向にことが進み、自分にとって、よくない結果が二回あったとき、あなたは、「二度あることは三度ある」と考えますか?それとも、「三度目の正直」と考えますか? 今日、ある人からそう問われ、はっとしました。 二度あることは三度あるとは、物…

自分に勝つことで後悔しない

厳しい環境を迎え、企業においてはトップマネジメントや従業員一人ひとりが意識・行動を変えなければ、組織のみならず自分達自身も生きていけないことは明らかです。 組織構成員の姿勢は、2つのグループ(以下G)に分かれます。 一つは、現状に満足している…

コロナ後のためにすべきこと

混沌とした社会において、私たちが行うべきことは、 今を乗り越えること 未来に向けて今何をすべきかを考え行動すること だと思います。 今を乗り越えるために、普段から行うことは、ビジネスモデルが適切なのかを確認するとともに顧客を増やすために何をす…