よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

困難を乗り越え強くなる

困難を困難と思わないポジティブな人も稀にいますが、まったく困難に直面しない人生はあり得ません。 人は、程度の差はあるものの何らかの困難を乗り越えて生きていかなければならないのです。困難を克服することで、何が得られるのかを考えます。 ところで…

直感を鍛える4つの手順  

推理・考察になどによるのではなく感覚により物事を捉えることを直感といいます。 直感により仕事をすることはとても大事です。多くの著名な経営者が直感により経営意思決定することで成功しています。こうすればればいいと判断するときに直感に依存すること…

人のために生きているのか

毎日仕事をしていると、誰もがそうであるように、目の前にある仕事に我を忘れて没頭することがよくあります。 そのようなときは、仕事の目的を達成したい、決めた時までに求められる質を以て、クライアント(取引先)に応えたいという湧きあがる思いが、強い…

人生は戦場なのか

安斉かれんの「人生は戦場だ」という曲を聴きました。果たして本当に人生は戦場なのか、というテーマで考えてみることにしました。 戦場である、ということは戦闘を行う場所であるということですね。確かに思い起こせば、皆さんもそうであるように私も今まで…

未来をつくる中間管理職

組織運営を一言で語ることはできません。 組織運営はこうあるべきだ、こう運営すると良いという枠組みは、様々な教科書により明確になっているのに、実務となると組織運営には、あまりにも多くの要素があり複雑だからです。 同じ業種でも、うまくいく組織と…

謙虚さへの意識

魅力的な経営者や優れたパフォーマンスを上げているビジネスパーソンは謙虚です。 人の話をよく聞き、自分の理解したいことは納得するまで質問します。役に立つことの教えを乞うことや、短い会話のなかで気付いた琴線に触れるちょっとしたヒントをメモするこ…

組織成長の3つの要件

監査、税務会計、コンサルティングなど、さまざまな形で数多くの組織運営に関与した経験から、どのような組織が発展するのか、衰退するかを整理したことがあります。随分前のことですが、その内容は今でも色あせていません。 以下、その一部を紹介します。 …

納得が力を生む

Amazonほど便利なものはありません。 湧き上がる欲望を満たすため(笑)毎日のように私はポチポチしています。 Amazonを始めて間もない家内も、Amazonで気軽に買い物ができる楽しみを知ったようで、いつも商品が届くのを楽しんでいました。 先日、彼女はある…

達成感を求めて

人が本気で行動を起こす動機は、自分が嬉しいことと、誰かに喜んでもらうことの2つだと思います。 誰でも、自分がやりたいこと、やらなければならないことをやれた、やり切ったときに「嬉しい」という感情を持ちます。これは物事を成し遂げた時の達成感から…

なんとなくから、ちゃんとへの時代

漠然とした不安がときどき脳裏を過る、明確な不安がある、押しつぶされるほどの不安を抱えている等、不安の程度の差はあるとしても、今私たちが置かれている状況に、不安のない人はいないと思います。 ただ、一方で不安があるからこそ、それを原動力として「…

生産性を高める

生産性とは、生産力の度合をいいます。 企業は、経営資源を投入して成果を得ることを生業(なりわい)としています。 ヒト、時間、情報、カネ、モノの経営資源一定にて、成果を高めることを生産性向上といいますが、各企業は生産性をどのように高めていくの…