よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

介護ゴーゴー

診療所と介護

昨日は北九州で講演会でした。S社の会員セミナーでしたが、30名弱の医療機関のが方が集っていただき、診療所がこれからどのように活性化していけばよいのか、そして介護事業とどのように絡んでいけば良いのかについて2時間お話をしました。 ここのところ…

ダイエットと認知症(1)

最近、私の周りでダイエットをする男性が増えてきました。とはいってもかっこよいからだをつくるといったことではなく、認知症になりたくないというとのようです。 認知症は、アルツハイマーをメインとして、脳血管障害によっても発症するといわれており、生…

シルバーマンションについて(1)

にわかにシルバーマンションが脚光を浴びてきました。C社の施設長は、すでに会社がシルバーマンションの建設に力をそそいでいることを説明してくれましたし、私のクライアントの介護施設では、12月からシルバーマンションの建築に入ります。 さらにいくつ…

すごいですねIT装備

医療法人M会のF事務長と昨日お話をしました。 フォーマで訪問看護の看護師さんとのミーティングはじまるそうです。こっちはPC、向うはフォーマ で全員と会議ですと。どちらかというと伝達会議の部類でしょうけれども。何十人との話はいっぱつでOKです…

介護事業の高付加価値化

急性期病院というわけではないですが、やはり、介護事業も高付加価値化されるべきだというのが私達の考え方です。レーバースケジューリングプログラム(LSP)によって、スタッフの行動が合理的に管理されたり、また、マニュアルにより標準化される、さら…

高齢者マンションとヘルパーさん教育

本日、金融会社と建設会社の方々と高齢者マンションをつくる事業についてミーティングしました。 これから病院が大変になるなかで、どうしても方向転換して診療所にしたいという先生がいらっしゃいます。病院をたたんで診療所を設立。医師や職員の退職金、リ…

高齢者マンションに建築に向けて

有料老人ホームやグループホームの建設に制限がでてきた地域があります。」 これからは急性期病院においても、平均在院日数を短縮するために高齢者マンションを併設することや、 あるいは介護施設から居宅の取り扱いができる高齢者マンションへの移行が介護…

気持ち良いマット

介護マットを作っている会社の営業会議にでました。 病院や施設に2万枚の実績をもつこの会社は、インドネシアに10万ヘクタールの土地にゴム園をもつ会社の株主でもあります。地球温暖化抑止のためにもゴムの木を植樹して、化学製品ではないゴム製品として…

Eさん頑張ってください

Eさんは、K市の病院の事務長です。 彼は心ある人で、話していて優しさが伝わってきます。 彼の勤務している病院の前に、旧病院がそのまま残っています。 彼はこの旧病院を有料老人ホームにする企画を理事長と立案しました。 病院では緩和ケアとターミナル(…

K理事長

M会のM理事長は、医療法人で医療を行いながら、終に高齢者住宅をオープンします。 従来は、グループホームの運営をしていましたが、現状、在宅へ帰れない老人のために、高齢者住宅を数多く建築し、充実したシルバーライフを送ってもらいたいと考えています…

オーストラリアNPO

先日、オーストラリアのNPOでナーシングホームを運営しているR氏が来日しました。大使館での講演会の翌日、E氏のご紹介でお会いし、座談会に出席させていただきました。日本の介護事業と、オーストラリアの介護関係事業との比較をしましょうという座談…