よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

病院の見分け方

医療機関のブランディング

ブランドとは、ある対象物に対する安心信頼信用を創ること、又はそのプロセスをいいます。 あらゆる組織はブランディングが必要です。ブランドには訴求力があり、対象に対する顧客の執着を得ることができるからです。医機関も例外ではありません。 では、ブ…

コミュニケーションは活力の源泉

医師面談をすると、看護師の課題や事務スタッフの課題がみえてきます。医師はその都度、看護部に話をしたり、事務長に課題を説明しますが、それが雲散霧消し、問題解決が行われないことがあります。 医師の説明の仕方が問題、話をした相手の受け止め方の問題…

まずは受付業務と調剤

病院の受付は外注に依存しているところと、自院独自で運営を行っているところがあります。前者であれば、彼らを統括する院内の担当者は存在します。 受付は受付サービスと医事業務が存在します。外来の診療報酬を計算するスタッフが見受けられますが、彼らは…

「病院の見分け方」の記事投稿が来年からはじまります

いよいよ、ブログのタイトルを具体的に説明する時期がきました。1000ブログまでもう少しですが、来年に入る前にこの書庫の説明をしていきたいと考えます。 外部から病院をみて、それがよい病院なのか、よくない病院なのかを見分けることは実はとても難し…