よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

#達成感

計画がない行動は成果に結びつきづらい

人の生理的な営みは、意識しなくても自然の摂理のなかで行われます。お腹がすけば何かを食べたくなるし、喉が渇けば水を飲みたくなります。飲食をすれば排せつをし夜が訪れば眠くなる、といった具合です。 ただ、人は意識的に行動しなければ食事を摂ることや…

権限と責任

組織は人により構成されます。役割により、職位は管理職、監督職、一般職に分類されます。 病院であれば、理事長、院長や副院長、事務長や看護部長、診療支援部長といった者が管理者に該当します。その下位に師長や課長などの中間管理職(監督職)があり、一…

前向きな企業(組織)文化と後ろ向きの企業(組織)文化

企業(組織)文化とは「企業や従業員が意識的・無意識的に共有する独自の価値観や規範、ルールなどの行動原理となる価値観」をいいます。企業全体なのか部署やチームのそれをいうのかにより、企業文化や組織文化というようです。 企業文化は、外部からの影響…

やる気にさせる要因と、やる気を削ぐ要因

組織運営の基本は言うまでもなく人であり、人のやる気により成果が大きく影響を受けます。 事業成功のためには、人がビジョンや戦略に共鳴し、仕事に対し強い思いや信念をもち、チーム内においてそれぞれの得意とする分野で力を発揮し、組織目標を達成する仕…

人がやる気になり力を発揮するために

最近、エンゲージメントがはやりです。 エンゲージメントとは、社員の会社に対する、愛社精神という意味で、社員一人ひとりが組織に愛着を持ち組織と一体となり共に成長し絆を深めていく関係をいいます。どうすれば組織は社員のエンゲージメントを高めていけ…