高速もさすがにオリンピックのために整備しただけのことはあり、よくできていました。また到着してからホテルにいくまで途中エキスプレスを利用しましたが、香港のエキスプレスにとても似ていて、やっぱり中国だなという感じです。空港のつくりもほぼ同じ感じでした。
ただ、北京のほうがもちろん一回りもふたまわりも大きく、国力というか、力を感じました。ただ、エキスプレスステーションにしても、空港にしてもオペレーションがあまりよくないところがあり、えらいたくさんの荷物をもっているのに、エキスプレスステーションはエスカレーターのないエリアがあり辟易しました。
また、空港はバスでの飛行機に移動するとき、マイナスの気温のなか、バス入口のドアを開けながら、乗客を20分も待たせ、アナウンスがないなど、やっぱりというところもありました。
ただ、総じて中国人は若く、快活で、合目的に働いていて気持ちがよかったという印象もあります。
日本では高齢化が進み、高齢者が多いということをつくづく肌身で感じた出張でした。
日本と中国のエネルギーの差を思い知らされたのでした。