よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

空洞化

イメージ 1

 今日はとんぼ返りの一日だか、大阪の銀行系コンサルタントから背筋が寒くなる話を聞いた。

 工場の大手家電現場ラインに人を派遣していた会社が売上8分の1に。

 理由はP社が消費地で製造するため、インドやブラジル、マレーシアと工場を移したたから…。

 こんな話は枚挙にいとまがない。

 簡単に書いているが、とても重要な問題。知らないところで、少しずつ空洞化が進んでいる…。

 徐々に失業率が高くなり、また所得が少なくなる国民が増加する。経済が活性化するはずがない。

 医療も埒外ではない。

 自己負担増、可処分所得減少、年金不安等による受領率低減や、消費税による利益減、DPCによる稼働率減少や、医療制度改革による市場からの撤退など…。

 まさしく病院自体も空洞化の時代を迎える。




#voice