パーティともなれば、300人以上の職員が出席し、ついにある地元ホテルでのイベントは実行できなくなりました。今回、神奈川県住宅供給公社での複合施設運営や、上海における訪問介護事業だけではなく、グループ法人の明正会とともに、医療介護看護の一体化を進め、新しい活動を行なっていこうとしています。
マニュアルも、ココチケアマニュアルとして、ココチケアのあらゆる事業のマニュアルを電子化し、ナレッジケアマニュアルとして作成を継続しています。
今後は、マニュアルのブラッシュアップを行いながら、スキルインフォメーションズを通じて当社のマニュアル販売を行なっていくこととしています。
上海の介護事業は6月から本格的スタートを迎えることにほぼ決定しています。シンガポールに本社を置く、ACA日本はココチケアにも出資していますが、上海も彼らのattendです。今後、うまくスタートが切れるよう準備に余念がありません。
写真は K専務とK取締役です。彼ら若い世代の幹部がこれからの事業を立ち上げ、さらに進化させて
いくのだと思っています。ご支援よろしくお願いいたします。