よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

かかりつけ医(2)

さて、かかりつけ医を探し、自分の本当のドクターになってもらい、健康に留意しながら心豊かな生活をしましょう。 診療所の先生に、先生かかりつけ医になっていただけませんか、って言えば、結構感動しちゃうかも。 でその基準をこれからお話しましょう。 ア…

かかりつけ医(1)

かかりつけ医をもたなければなりません。 私達は一地域住民で考えるとどうしても地域の大きな病院に行きがちです。 なにかあると地域の中核病院や、もしかすると大学病院にいきなりいくことが多い感じがします。 私はどちらかというと病院フェチで、昔から病…

人事制度整備と思いきや、いいないいな上海とイタリアで病院見学だ~い

みなさん。連休ですか?いいないいな~。でも、私もけさまで北海道でしたから仕事のような旅行のようなものかって納得したりしています。 けさは、朝8時から病院の事務長とのミーティングで人事制度についての議論をしました。でもその事務長は先日まで上海…

大怪我をした指の大手術

通風だとか、肥満だとか、血糖値が高いって、やっぱり日常の生活管理が必要ですよね。 私も、本当はアバターちょっと違うって感じで体重が多いので(ほんの少しですよ)、いま減量しなければと思っています。でも沢山の食事をとってしまう、あるいは夜遅く食…

生きるということ、生かされているということ(2)

私は、会計士でなぜか8年前に病院を中心にコンサルティングを始めました。 会計面だけではなく、マニュアルやパスやリスク等、深くマネジメントのなかに入って病院の支援をさせていただいてきていますが、結局は病院の経営を円滑に行えるようにしていくこと…

生きるということ、生かされているということ

亡くなる方は多いのですか、とお聞きすると、「最近特に多いですね。心筋梗塞で搬送されてくる方が多くて…。ところで、先日は当直のときに、検視が2件ありました。自殺と事故です。 検視のとき、死体を確認するときに立ち会ったんです」医事課のスタッフが…

人気がなかった病院における任期制度

ある病院が任期制という制度を日本ではじめて導入した結果、婦長の改選で任期が終了したあと、再任されなかった婦長さん3名が退職してしまったという話を聞きました。 任期制は、3年間なら3年間の期間の間に、選任された職位に期待される仕事をしていれば…

コンプライアンス(法令遵守)って決めたことを守ることですよね

昨日は東北で、評価のレクチャーをしたんですが、その前提として病院におけるコンプライアンスについて説明しました。コンプライアンスは法令遵守ということですが、結局は決めたことは守ろうよ、っていうことです。 国が決めた、自治体が決めた、業界が決め…

りにゅうあるはまにゅあるであるりゆう

さて、今日は中国地方に来ています(一昨日北海道、昨日東北、今朝東京と下ってきました)。病院で事務長と組織についてミーティングをしました。 現場にはマニュアルがあるが、人事、総務、医事、地域連携、営繕、経理等々事務系にはマニュアルがない、とい…

病院における評価はなんのためにあるのか

今日は病院で評価制度についてのレクチャーをしました。 目標管理において、経営方針は部門方針(目標)に、そして個人の目標というかたちでブレイクダウンされます。 組織が成果をあげるためには、組織目標を達成する必要があり、そのためにはその目標を組織…

花粉症がない街

先日、弊社の近くのクリニックに行きました。あまりにも花粉症が厳しくて…。 そのクリニックは、エレベーターで5階までいくところにありましたが、待合室に私一人でした。 でも、品の良い待合室で、外科医が癌になって、ゲルマニウムを摂取したことで(放射…

花粉症なんです。病院も

ときどき、妙に外部からのアドバイスにセンシティブな病院を見かけます。独自でやるということは構わないのですが、危機感をもたず、人の意見にも耳を貸さない、こうした病院は結局環境変化に順応できない、あるいは環境変化に乗じて自己変革できないことに…

眼底検査3回、結果記載なし事故の一種

ついでにリスクマネジメントについてのお話。 ハインリッヒの法則で~す。確かインシデント(未遂=ひやりはっとというんです)300件に29件の医療事故があり、そのうち1件は重篤な事故になるんです。 さきほどの「医療事故は患者さんの協力も必要です…

医療事故防止は患者さんの協力も必要です

財団法人の日本医療機能評価機構が病院の評価を行い、結果を発表しています。 業界では機能評価といって略していますが、いまからちょっと前、この評価をとっておかなければ、未実施減算(とっていないと病院収益が落ちる)になるといった噂がでて、みんな必…

よい病院(1)いろいろあるけどよかったです

今日の新宿の近くの山手線の駅から少し歩く、大きい病院は本当に形式ではなく、実質的によい病院でした。マニュアルがあるかどうかは別として、誰もが心地よい仕事をしていました。採血時、手袋をはめ、消毒し、紙と採血管をチェック、お名前をおっしゃって…

病院のマニュアルは、単なる手順書じゃないんです

一般的にマニュアルは、手順書として考えられていますが、実はすごくいろいろな効用があります。 手順、留意点、必要な知識・能力、接遇といった項目が我々が作成をお願いするマニュアルです。 業務の作業が手順、それを説明するうまいやり方やコツが留意点…

神様助けて下さ~い

今日、病院に行って待合室で血圧測定したら、上が160、下が100もありました。脈拍は87で、たった定期的なCFの検査の申し込みにいったのに、これでは高血圧だよ。 病院の経営コンサルティングしている場合じゃなく、自分の内臓脂肪の解消のためのコ…

いや~びっくりしました。こうすると患者さんがあっという間に減っちゃいます

地域連携といえば、こんなことがありました。 ある病院の連携室の責任者が眼科の先生に一緒に地域医療やりましょう、と連携依頼に診療所を訪問したところ、ドクターはフンっていう感じで名刺を投げ、話も上の空だったそいうです。 その診療所は連携室の責任…

地域連携が重要で~す

今日出張から帰ってきました。 いま病院は地域連携で、患者さんを増やさなければならないんですよ。 診療所からの紹介をもらうことで患者さんを増やします。逆に安定期に入った患者さんを 診療所へ逆紹介するんです。そのことで、救急の患者さんは病院に、そ…

お~い。みんな元気か~クリティカルパスだよ

今日は、看護師さんとクリティカルパスのミーティングをしました。パスはどちらかというと標準化、チーム医療というキーワードですが、もともとアメリカのカレンザンダーさんが、工場の工程表を病院用にしたわけで、コスト削減の要請もあったわけです。でも…

頑張る人はかっこいい

病院のコンサルティングしていると、やっぱり記事の続きですが、業績と報酬の問題にぶちあたります。病院サイドは、どうしても評価をします。したがって評価が客観的でかつ公平公正である必要がでてきます。我々はノウハウをためています。 脱サラ薬剤師http…

いつも悩んでいます

いつも、病院の評価制度や賃金体系をつくっています。私は評価は被評価者の仕事における課題を発見するために行うもので、結果として報酬があると考えています。軸足は被評価者の育成にあるということです。一方で自分も当社のスタッフの報酬を支払う側とし…

今日はこれから病院で説明会です

今日は午後に急性期病院で部門別目標設定の説明会です。 理事長が出した方針を部門に落とし込み、目標化します。従来トップダウンだったものを、 現場からの意見を聞き、自らが具体的な計画を立案したうえで行動することができないと 職員の方はつまらないし…

やばいっす

訴訟の分析をしてみると、注意義務違反、看護観察義務違反、説明義務違反がポイントになっています。それぞれ仕事のすべてのなかで、どこで注意すれば事故が起こらないってあるんですよね。でも、なかなかそれを徹底できない忙しさと煩雑さがあります。 先日…

頭がさがります

こんな医師が沢山いらっしゃったら、私たちは幸せですね。 結局、医師という職業を選択するかたの大半は、使命感や慈悲心があるのだと思います。 だからといって誰でも、正しい処置ができるわけではなさそうだし。だからこそ このような医師の話を聞くと心を…

朝、事務長と人事の打ち合わせをしてきました

有名な特定医療法人の事務長とミーティングをして帰ってきました。給与の年功序列的な規制が撤廃され、上限は3600万円ですが、下は自由に決めてよいことになったとのお話。仕事を頑張ってしている医師とそうでない医師あるいは、看護師、コメディカル、…

良い病院はここが違うね

昨日行った病院の理事長は、とても素晴らしい理事長です。医学生のときの夢を持ち続けて40年、医療の最前線で頑張ってきました。その病院は理事長のリーダーシップで良い先生が沢山集まります。 職員は皆前向きです。病院改革まっさかり。患者さんのために…

病院も病気になると思います

人も病気になりますが、組織も病気になります。 組織もそこに所属する人の役に立つものでなければなりません。 組織が病気であるために、そこで働く人も気持ちが萎え、組織にいる意義を 見出せなくなることがあります。 病院も同じです。病院で働く医師や看…

ブログはじめます

皆さん、こんにちは。医療関係の仕事をしています。 いろいろな病院にお伺いして、職員の方とお話をしています。 看護師さんは大変ですね。とても自分が看護師であったらあそこまでできないと思います。 看護師さんが働き易い職場は患者さんにとってもよい病…