よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

タイムマネジメント思考について

これからの医療は、一般の医療従事者の方が考えを凌駕して、大きく変化してきます。想像できないことが起こる可能性があります。 来年の改定により傾斜配分が行われ、機能分化がより鮮明な結果を生む 初期においては、DPC病院の在院日数が短縮され、実患…

函館の街

朝、東京で仕事をしたあと飛行機に飛び乗り、札幌で病院に。札幌本部の事務所に戻り、スタッフがTV会議のためのシステムを東京と札幌でセッティングするのを見届けて(加藤さん、大井さんありがとうございました)、きりぎり慌てて特急に走り込み函館へ。 …

増患の具体的な対応(1)

増患対策で、ある病院に提示し実行している事例の一部をご紹介します。 (1)病院戦略立案 ①自院の得意分野を増やす、特徴を出す ②新たな患者をよぶための新しい標榜科目や専門外来を設置する ③さらにはセンター化する といった活動が必要となります。 自院…

歯科診療所の事業支援のために…ADIの活躍

土曜、日曜と東京デンタルショー2011が東京ビッグサイトで開催され、弊社クライアントである浅野歯科産業(ADI)は、入口から右奥の展示場でもっとも大きなブースを占領し、活気のあるプロモーションを展開していました。 ゴルファーや野球、事務トレーニ…

増患がすべてを解決する

仮に医療費が増加することで多くの病院が恩恵を受けたとしても、国の社会保障費抑制の方針は変わらないため、すでに方向は明確になったように医療費の自己負担は増加することが予想されています。さらに在宅医療が進むなかで高齢者の受診は結果として目に見…