外来(又は紹介)→入院→手術→退院というながれのなかで、数多くの機能が病院で発揮されています。一つ一つが実に緻密につながり合い、連携して機能を果たす病院は、成果を極大化することができます。いま、K病院は院長を中心とした幹部による経営改革が推進されており、少しずつ活動が活発になってきました。
リーダーがスタッフから受容され、リーダーシップを発揮する。戦略がリーダーを通じて部下に展開され、彼らの力を引き出しつつ成果を享受する。病院が組織を確立し、一人ひとりのスタッフがやりがいと誇りをもって毎日仕事ができる環境を病院はつくりあげていかなければなりません。
一点の曇りもなく、仕組みをつくり、人を育てているのか、病院経営者は常にそれを考え現場を指導していくことが必要です。SさんとKさんのようなスタッフが、心からこの病院で働く機会を得ることができてよかった。自分も成長できたし、その成果を地域に還元できた、と心から感じられるマネジメントが行われることを期待しています。