よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

介護サービスの制約

介護サービスの根本的なネックは、介護従事者です。 どう考えても、高齢者数は増加する、介護サービスを提供する従事者となる年齢層の人口は減少するという図式があります。すなわち、介護サービスを受けなければならない高齢者は増加しており、実際に介護サ…

前に進むために、リーダーは

自分がどこを目指しているのかを、明確にできないリーダーは、組織を牽引できません。 明確にしても、伝えられなければ結果は同じです。それを面倒くさいと思えば先に進みません。面倒くさいと思わなくても行動できなければ同じです。 ただ、受け入れるスタ…

改善マインドがすべてを変える

以前、ある看護部長が、リスクマネジメントの勉強会で、看護師に、あなたちゃんとやらないと訴えられるのよ、といいながら指導していたのをみたことがあります。リスクマネジメントはどうしてもネガティブなイメージをもって迎えられるものであり、心のなか…

医療人の自律性

医療においてもっとも必要なリソースは、なんといっても人です。 時間も、情報も、金もモノも、人がコントロールするからです。当たり前ですが、病院は組織で動くことが基本であるがために、どうしても一人の人に対して焦点を当てるということができていな…

幸せは自分でつくる

人が意思を持ち、信念を以て何かをしようとすれば、自らは学び、謙虚になって人とコミュニケーションをとろうとします。 思いが厚ければ=心からそうなることを望めば、信念も強く、努力もするので学ぶ力も増すし、驚くほど謙虚になることもできるでしょう。 …

歓喜のなかで活きる

ある病院の調査で把握された課題の一部です。 それぞれの意見はもっているがそれを自ら活かすまではいかない 正しい手法を知っている者と知らないものがいる 個々の部署の課題が明らかにされていない DPCについてはほとんど無知 DPC固有の対応を行うこ…

戦略の明確化ということ

「戦略の明確化」には、それをアクションプランにまで落とし込み、実行できる体制にしたてあげていくところまで含まれていなければなりません。 もちろん、戦略を戦術化し、より詳細な分野に区分したのち、行動計画に落とすということが一般的です。いずれに…

よい仕組みの必要性について

あらゆるビジネスや業務にはいましたし、仕組みがあります。仕組みに優位性があればあるほど業務の生産性はあがります。 ここで優位性とは、仕組みがあることでそうではないときと比較して、業務に付加価値が付与されることを意味しています。付加価値とは、…

期待されるリーダー

今日も病院におじゃましています。朝から事業計画や経営方針発表会の資料を皆でチェックして一応のとりまとめができました。 この病院は、とても強いリーダーシップにより、全国でも有数の実績を残す病院となっていますが、当該資料は、さらに詳細な方針を理…

権限の行使のためにルールが必要

権限の行使には4つのものがあります。起案、審査、承認、報告がそれらです。 誰かが、これをします、してくださいと起案し、上司がチェックする、それが決裁されて物事が実施され、その結果が決裁者か、さらなる上位者に報告される。 報告されたこと、すな…

いま組織に必要なもの

病院に必要な戦略が、増患、単価アップ、生産性向上であるとして、その達成ために必要なものはなんでしょうか。強いリーダーシップです。 これがあれば、何事も乗り越えることができます。いろいろな病院を訪問し、つくづくそう思います。まず、多くの人は、…

楽しく、しかしストイックに

私は、人間が大好きです。初めは嫌な気持ちになることもありますが、すぐに思い直します。 良いところを見ます。 病院でも、好き嫌いで衝突(コンフリクト)があり、仕事がうまく進まないことがあります。 仕組みの問題や、個人の属性に起因することが多いよう…

高齢化時代の普遍性

日本が高齢化の先端を進んでいます。これは日本の財産です。人類が同じ経過をたどって成熟するとすれば、間違いなく日本の経験が役に立つからです。 アジアで言えば中国、シンガポール、香港といった特徴的に高齢化が進んでいる国だけではなく、他の国でも高…

ある病院でのマニュアル作成にあたって

マニュアルは、私たちの業務を目に見えるようにするための道具です。目に見えることにより、仕事が正しく行われているかどうか確認を行ったり、改善するポイントがないかどうかを探す、そして仕事の手順やノウハウ、必要な知識や患者さんに対してどのように…

よい医療を目指すためのある病院の取組み

病院が救急搬送患者さんの受け入れを断らないようにしていくためには、自治体の取組みや病院の体制づくりが必要です。どちらかというと前者に大きな比重があります。 これは何かあると取り上げられる問題ですが、いまの医療の現状をとても明確に表しているテ…

新しい年度がはじまりました

今日から新しい事業年度がはじまります。一生からすれば、何の変哲もない出来事かもしれませんが、その時々にとっては、大切なイベントです。 すぐれた病院では、経営方針発表が行われますし、経営的にも新しい予算が執行され、その年次の計算がはじまります…