よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

きれいなものへの憧憬

「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」 林 芙美子(はやし ふみこ)の文章だといわれています。花をみると、ときどきこのフレーズを思い出します。 しかし、花は本当にきれいに人の心を和ませてくれます。不思議なものですね。光り輝くものが短命である…

お店の男女はとても親切にトイレの場所を教えてくれました

銀座のハンズに、こんな標識(ふる!)がありました。え~ぇ!みたいな…。きちっと右手で示す方向にトイレがあるのです。 いままで、こんなセンスのよい男女をみたことがありません。まだまだ気がついていないことがあるものだな~とつくづく思ったのでした。

道にできた異国への入り口

今日、私の住んでいる街では、朝早く、梅雨明け間近のほんのひととき雨があがり、少しだけ爽やかな空が顔を見せていました。 もうすでに新幹線に乗り遅れそうな時間が迫り、通いなれた駅までの道を小走りに歩いていると、道の端に、異空間への入り口ができて…

進化する吉野家と業務改革

業務改革の基本は、うまい、はやい、やすいです。医療の質を向上させるためには、個人の技術技能を向上させることと、仕事の仕組みを見直しあるべき仕組みにしていくことです。 医療の質を評価する指標として、死亡率や、再入院率など、あれこれ指標が出され…

ハナマサの焼き肉おすし食べ放題~

昨日は、浅野社長と弊社で残業していたスタッフと事務所の近くのたべほーだいのお店にいきました。 超久しぶりに焼き肉をほおばり、幸せな時間を過ごしたのでした。 考えてみたら飲みほーだいも付いているのですが、そんなに食べていません。たくさんあるの…

いまごろですか東京事務所移転

いや~4月に東京事務所のオープニングをしたときの写真が今頃出てきました。お~いっ! ということで、2回に分けて70名程度の仲間、お客様や先輩に来ていただきましたが、遅くなりながらもアップしておきます。 超すばらしいバイオリンを弾いてくれたポル…

DPC導入準備で腹ごしらえ

DPC医療の基本的な考え方は、高密度で質の高い合理的な医療です。何も特別なことを行うのではなく、急性期い病院として普通のことを普通に行うことが、DPCをクリヤーするポイントです。その意味でいえば、DPCは病院経営原点回帰の手法であるという…

強烈な努力

東海道新幹線は雨の街を切り裂き進んでいます。流れる風景の山々は霧のなかにけむり、その姿をうっすら現しています。 世界経済や日本経済の行く末の先行きが不安なことを象徴するかのように、霧はますます濃くなるようです。 私たちの仕事は病院の組織運営…

い~な、い~な

先日、トランジットのため、帯広から札幌に入り、数時間後に函館に向かって旅立ちました。そのときに札幌駅の近くのホテルに数時間だけ滞在したのですが、超びっくり、というか、よかったという出来事がありました。 部屋の番号です。1717です。なかなか…

仕事の締めは監査法人

さて、土曜日の最後の仕事は20時すぎから始まりました。クライアントの監査内容について議論するとともに、今後の対応について検討を行いました。 当監査法人は中小監査法人といわれるものです。日本には私のいたあずさ監査法人、トーマツ、新日本監査法人…

土曜日のミーティング

今日は3つのミーティングが東京事務所でありました。その後は監査報告書にサインする仕事で、日比谷の監査法人に行き仕事終了です。 まず、朝、松山から速攻帰り、10時30分からAIGのメンバーと、ドクターリンクステージサイトのミーティングです。こ…

松山でのメディカルホーム

松山で講演会をしました。約50人の方々が来場されました。メディカルホームがこれからの第二の病院としての地位を気付くのも時間の問題です。 建設業者は単に建物を建てるのではなく、誰が運営するのかがとても重要なテーマであるということを説明しました…

中国電力さんとのミーティング

現在、今井産業を中心として、中国電力とメディカルホーム中国地方100棟計画が進んでいます。先日、近藤先生のメディカルホーム見学のため、中電の担当の方々が当社に来社されました。 見学も終わり、当社でのミーティングもそこそこに、今井常務と近藤先…

医療型高専賃、近藤先生といくスウェーデン医療福祉ツアー

10月19日から1週間、スウェーデンにいくことにしました。当社はSQCと提携し、スウェーデンの医療や福祉の考え方を日本に導入することとしたのです。現在ホワイトボックスは医療型高専賃の展開をさまざまな機関と提携して行っていますが、建物という…

やっと到着しました

今日はここまでしか帰ってこれませんでした。明日は京都ですが、乗り継ぎのため、今日はここに宿泊です。駅前のホテルで少しの時間を過ごして、朝5時36分の特急に乗らなければなりません。 夜の駅はまだ21時すぎだというのに、車両を降りた運転手さん以…

2両の車両は海山越えて

山陰の山路をいく列車はブーンと音を立て、海岸近くの山路を進みます。川を渡り、山を切り開いた線路を走り、目的地に向かいます。もうすでに薄暗くなっている空は、しかしまだ景色を消してしまうまでにはなっていません。 辺りはまだまだ土地の息遣いを、ほ…

東京の空と江津の風景

土曜日の東京のオフィースの近くの道端にはたくさんの花が咲き誇っていました。空は青く、梅雨の切れ目の晴れやかな空がそこにはありました。 今日は島根県の江津に来ています。朝、飛行機と列車を乗り継ぎ、ここまでやってきました。列車の車窓から見る景色…

岩崎先生はリスクマネジメントWG

草津総合病院の岩崎先生は、リスクマネジメントのWG(ワーキンググループ)のリーダーです。この日は、DPC導入に向けてリスクマネジメントの見直しを行うためのミーティングをDPC推進室で行っていたのでした。 レベル2は経過観察、レベル3は要治療…

ホテルのロビーは哲学の杜

昨日は松山でのプレゼンが終わったあと、広島に戻り、今井産業広島支店でメディカルホーム事業拡大のためのミーティングを実施しました。これから小冊子を作成することや、パンフレットを作成すること。そして6月19日には松山で講演会をしますが、その参…

医療と介護の連携

昨日は私が監事をしている病院の決算承認に係る理事会が開催されました。私は監査報告をしましたが、理事のお一人から、急性期病院は介護事業を理解していないという意見がありました。 私の病院はデイケアを展開していますが、この部分をきちっと展開し、今…

医療型高専賃の展開

今日は、東京から松山空港に飛びました。 車で地元の業者さんのアテンドで、西条市にある病院に訪問し、医療型高専賃の説明をさせていただきました。その病院はとても素晴らしい病院で、先進的な考え方をもって活動している病院です。 責任者の方は時代を読…

高齢者住宅新聞セミナーとココチケア

6月3日は、流通センターで開催されたフェアで、医療型高専賃の未来という講演会を行いました。 去年も高専賃の講演会を行いましたが、今年も120名程度の方にお聞きいただき、そののち、3つの会社との業務提携が進んでいます。昨年はゼネコンの方がいら…

監査法人の会合

先日上野精養軒で、あずさ監査法人の会合がありました。 私が所属していた部門の「都丸先生を囲む会」というものです。私のようなOBも多数参加しました。 都丸先生は戦後、医師になるか、会計士になるかを選択しなければならないときがあり、会計士を選択…

銀行向けセミナー(動態的与信管理)

今、私は新幹線で大阪に向かっています。夕方から大阪に本店のある銀行で講演会、というか勉強会をするためです。医療業界の現状と未来というテーマです。医療崩壊がいわれ、病院がどんどん業績を落としています。このままでは破たんする病院がますます増加…

正面からみた飛行機は準備を怠らず

きれいだなと思います。 ほぼ毎日空港にいると、飛行機をゆっくりみることがなくなります。空港での人の動きや喧騒、カウンターの様子や地上係員の動向などなど、みんな慣れで、さほど興味がなくなります。しかし、ふと目の前を過ぎる風景がとても驚くもので…

しまうまのおしり

銀座四丁目のショウウィンドウのなかで、しまうまさんを発見しました。 いつも私たちにすてきなお尻を向けて静かにしています。いつもガラスのなかにいるしまうまさんも苦しいだろうと思うのですが泰然自若としていて、さすが大人だな~と考えたりするわけで…

KENTの藤田社長とお昼ごはん

昨日のお昼は、私の監査法人のクライアントである、メンズトラッドのKENTの藤田社長と、会社近くの三井ガーデンホテル銀座のスカイで昼食をいただきました。 ここのお昼のバイキングはとてもスペシャルです。夜行くとなかなか景色もいいし、すごくおしゃ…

ゆいまーる

アイウェイブの自動排泄処理機ゆいまーるです。 自動排泄処理機というのは、寝たきりの患者さんが、排尿や排便をしたときに、自動的にそれを感知し、洗浄、乾燥する超すぐれものです。この機械は看護師さんの業務を簡素化し、夜のトイレ時における転倒を防ぐ…