よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2010-01-01から1年間の記事一覧

行動するために

知るだけでは残らない。 理解すれば興味がもてる。 しかし、 受容しなければ行動には、 つながらない。 #goroku

事務長の役割

意外と重視されなければならない事務部の機能として、経営企画があります。戦略立案や戦略の具体化において経営企画室といった専門チームがない病院は、行動が遅くなります。 よほどスキルの高い事務長や事務次長がいればよいものの、それを望むのはなかなか…

慈悲心とプライド

大好きの反対は大嫌い 愛しているの反対は憎い しかし 慈愛の反対には何もない 慈愛が憎しみを凌駕しているからだ 慈しみの心をもてる人生を 皆で目指したい 医療や介護の原点は そこにある 人々の慈悲心に基づいたプライドある行動の帰結 だだ それに頼る国…

私たち人間はみな太陽の塔である

他人を守ること。その気持ちが多くの人にあれば、暖かい日本ができると思う。そうしてみると空港には、人を守るたくさんの道具があることがわかる。 こうした道具は、あるときは気づきにより、あるときには法律により、そしてあるときには他からの要請により…

宇宙に生かされていること

私は人間が大好きだ どんな人でも愛おしい 嫌なところがある人も そうする背景には理由が必ずある その理由に思いを寄せれば 嫌なところはなくなるものだ すべての人にはそれぞれの使命があり 宇宙に生かされている みな 仲間だと私は思う お互いに愛し合い…

Twitterに時間を奪われました…

ながいあいだブログが更新できなかったのには理由があります。しくしく…。 Twitterにはまってしまいました。初めて間もなく数日ではありますが、盛り上がりをみせています。Facebookなるものにもチャレンジし、うまくつかえてはいませんが、時間がないなかさ…

暖かい日本と寒い日本

今日の東京の空は晴れ渡り、暖かく、空港のラウンジでは、とてもまぶしい日差しを浴びることができました。ラウンジで日差しを浴びていると、何もかも忘れ、穏やかな気持ちになれます。このままずっとそこにいたいとう誘惑に勝ち、ここ北海道にやってきまし…

クリスマスに対する国民の期待

弊社近くの博品館のディスプレイです。すでに銀座はどの店もクリスマスモードになってきましたが、少し早い感じがします。結局こうしたディスプレイが飾られると人々はクリスマス一色の気持ちになり、もう今年が残り少ないことをイメージするようになります…

スキルインフォメーションとホワイトボックス

久しぶりに杉本社長が来社しました。 ナイスナレッジというマニュアルソフトやリスクブロックというリスクマネジメントのソフトの打ち合わせ、及びスキルが取りかかっている新しい事業についての説明を受けました。 さらにホワイトボックスが浅野歯科産業と…

病院企画室の重要性

Tさんは、H病院の企画室の長です。夜の勉強会に備えて資料作成に余念がありません。 会議室で弊社スタッフと打ち合わせをしているところです。D事務長も少し様子をうかがいに部屋に入ってこられました。この病院は、とても繊細でかつ詳細なDPC疾病別原…

京都信用保証協会での医療再生勉強会

京都医療再生ネットワークの勉強会が5日開催されました。京都や滋賀の金融機関の皆さんが20人以上集まり、再生の事例発表と私の公演を行いました。テーマは、「地域医療における債務者区分別の対応実務について」です。 2つの事例発表はとても興味ぶかく…

ついついTwitter、もうついた?

昨日から、WhiteboxJAPANというユーザー名で、Twitterをはじめました。浅野さんからのお勧めでした。 まだ慣れませんが、たくさんの方々とコミュニケーションがとれればよいと考えています。機会があれば、フォローして下さい。よろしくお願いします。

DPCを支える看護部の役割

DPC制度は、本来医療の質を向上させるために存在します。高密度で質の高い合理的な医療が、DPCで求められていることですが、どうそれを達成していくのかは、ひとえに看護部の努力に依存しているといえます。 もちろん、医師が先頭に立ち医療行為を行う…

DPCと高専賃の密接な関係について

先日土曜日、東京の会場で保健・医療・福祉サービス研究会主催の「病院経営刷新と経営戦略セミナー」で講師をさせていただきました。元聖路加の中村彰吾先生とご一緒でした。 私の担当のタイトルは「更なる改革を予定される急性期 (DPC)病院の将来展望…

医療はどこに辿りつくのか(2)

(1)では、「どのような人、どのような価値観をもった個人であっても、組織の思想や理念のなかでベクトルを合わせ、組織そのものの価値が個人の価値を内包してさらに輝きを増すようなマネジメントが行われる必要があるのです」と書きました。 もっとも大切…

医療はどこに辿りつくのか(1)

医療が抱える問題は多様です。しかし、その根底にある問題は、人をどう活かすのかというところにあります。医療は知的労働集約的産業であり、関与する人により成果が決定されるという側面を強くもっているからです。 どのような業態の病院であれ、医療の本質…

もみじとともに、ともじはもみもみ

先日、もみじ銀行本店で、もみじ銀行医療担当の方々に声をかけていただき、いろいろな方にお集まりいただき、医療と介護の連携や高専賃の運営についてレクチャーを行いました。 それぞれ社福の方やケアホームを運営されているかた、そして不動産関係や設計事…

北の街釧路

さきほど、最終便で東京の事務所に帰りました。明日、神奈川でミーティングがあるからです。 こうして机に向かって写真をみていると、釧路は東京からはとても遠い国に見えてきます。 釧路空港からバスで50分程度、バス停に降り立つと、風が強く、まっすぐ…

内面を表す外見の重要性

街でみかける店や建物のなかの一部に、とても目を魅かれるカラーの構築物や構造があります。身体に自然に入ってくる色遣いのインパクトが強く印象に残ります。 羽田空港でみかけたマックと第一ターミナルのエレベーターは、色そのものの特性を超えて、心地よ…

リーダーはどのようにリーダーたるか

病院で、部下による上司の評価を行っています。上司は上司、すなわち職位が高いからリーダーとなるのではありません。本来は部下がこの人を受け入れることができる。だからリーダーとしてみとめよう。というように、部下から受容されるからリーダーたりえる…

時の流れを超えた共感

少し前の土曜日、仕事を午後で切り上げて箱根に行きました。 あずさ監査法人の同期会に参加するためです。日曜の朝一番の列車で仕事に戻りましたので、ほんの数時間の出来事でしたが、とても暖かい心にしてもらった時間でした。 彼らははせ参じた友人、同室…

振り返りつつ一歩でも前進を

今週が終わりつつあります。懸命に日々を過ごした疲労感だけではなく、仕事の課題をいくつも発見した一週間でした。毎日それぞれの場所で、それぞれの気づきと焦燥感、そして、あるときは自分の力のなさを知る貴重な一週間であったと思います。 どれだけ経験…

改革の騎士K事務次長

この病院はM院長のもと、積極的に改革を進めています。改革には必ず中心となる人がいます。裏方がいます。そして、彼らの活動が成功することで、最終的には組織全員がマインドをもち、一定の方向に自ら進み続けるという文化が形成されることが常態です。 し…

クリエイティブな事務長の時代

病院の表の軸は理事長、そして院長をはじめとする医師達です。医療は医師の診断がすべてのスタートとなるからです。もちろん、医師を支える多くの職員により、医療が成り立つことに疑いの余地はありません。医療行為は組織的行為である、ということができま…

青空の明治記念館中庭

昨日の明治記念館での一こまです。 東京は久ぶりに青空で、気持ちのよい土曜日でした。 緑はますます鮮やかで、芝生は秋の訪れを惜しむように、その生命(いのち)を主張しています。 これほどあざやかな、あおあおした自然が神宮を中心としたこのあたりに、…

おわりからかぞえて/いまをいきる/りゆう

はるはなつになり/あきをむかえ/ふゆとなる ひとも/いきて/いきて/ねむりにつく はるのひとは/なつをしり/なつのひとは/あきをしる あきのひとは/じゅんびをはじめ ふゆをむかえ/たびにでる ひとは/たにんを/ながく/おぼえていない おわりをし…

建設的なお話

先日、銀座のバーで建築家のA先生といつもの建設会社、今井産業の今井大造さんと飲みました。 私が広島から銀座に22時前に到着したときには、彼らは近くの割烹で食事をしていたあとで、少し頬を赤くしていました。 Aさんは、かなりアクティビティの高い…

たけやぶやけた

ごまたまご、には感心します。空港にありました。しんぶんし、には工夫がありませんし、おかしなしかお、は本当に鹿雄さんという人がいるかどうか疑問です。いそうですが…。 で、私の名前は、いしいともじで、小さいときには竹藪焼けたの代わりに、車に乗る…

今日も頑張りましょう

仕事が思い通りにいかない時には、気が滅入ります。実際、それには理由があり、なぜそう感じているのかは、理解できています。多くの場合、準備不足であったり、思い違いであるための結果なので、納得がいきます。 ただ、後悔しても変らないので次にそうしな…

デンタルショーで使用した仕様

今回のデンタルショーでは、ホワイトボックス社のブースを浅野歯科産業に出させていただいています。そこでの歯科開業・運営支援について、私たちの資料を来場者に提供しています。 小冊子やチラシ3部をはじめ、セミナーでは資料を配付し、来場者のニーズに…