よい病院、よくない病院の見分け方[石井友二]

マネジメントの巧拙が、病院の良し悪しを決めます。多くの病院コンサルティングの成果をお伝えし、自院の運営に役立たせていただくことを目指します。職員がやりがいをもって働ける環境づくりも、もう一つの目的です

2007-01-01から1年間の記事一覧

大阪はとても気持いいです

皆さんおはようございます。今は大阪におります。 今日はとてもよい天気ですね。朝ホテルから事務所に来て仕事をしていますが、大阪のメンバーは出張にでていて、私一人ぼっちでPCを打っています。昨日は奈良のクライアントに訪問していましたので、その整理…

職員が働き易い環境づくり(1)

このような医療環境になると、人事管理を徹底的に実施することが必要となります。管理というと統制ということのように聞こえますが、そうではなくて、どのようにしたら職員が働き易くなるのかといった ことの一部を意味しています。人事管理は人が働き易いと…

にんげんいぬの数時間

今日はにんげんいぬ(人間ドッグ→本当は人間ドック)に行ってきました。いつも行っているところではないところですが、会計士協会が登録しているところのうち、あいているところがなく、ここになったわけです。飯田橋から少しはなれた九段下にありますが、な…

新しい病院研修システム

病院では、個人の技術技能向上が重要なテーマとなっています。 大きくいって、病院研修には次の3つがあります。 ①院内研修 ⅰ)職場内で随時実施される研修 ⅱ)病院が計画的に実施する研修 ②院外研修 (1)職場内で随時実施される研修 職場内で随時実施され…

突然の訃報

契約会社の社長が、「救いだったのは思いのほか安らかな顔をしていたことだ」と話していた記事に安心していました。 ミャンマーで撃たれて亡くなった記者が、亡くなる直前に手を前に出して起き上がろうとしていた新しい映像がその後テレビで放映され、頭から…

暗闇のなかを、電車は西へ走り続けています

ピッチが使えない地域で仕事をしていて、いま数日前のことを思い出していました。 私達は移動が多く、大きなかばんをもって全国を行脚?しています。一場面を切り出してお伝えしましょう。 「真っ暗な空間を一両の電車が疾走しています。ときおりちかちかと…

オケのような医療チーム

いやいや話忘れたことがありました。オーケストラが演奏する音楽を聴きながら、あまりにも整った楽団のチームワークを医療に重ね合わせていました。指揮者は理事長、コンサートマスターは院長、各パートのリーダーは診療部長や師長だったりするわけです。 素…

地域支援協議会の役割

医療と介護のボーダレスの時代がやってきました。 私のクライアントは、中核病院として地域の介護事業者に医療の知識や場面を提供する協議会を組成しました。 また、別のクライアントは実際の紹介のやりとりのなかで、病院が地域から送られてくる患者さんの…

光り輝く世界に向けて…

今日、函館から羽田に向かっている777(ボーイング)の82Hの席で、私は少しまどろんでいました。 気がつくと壁にかかっているテレビに小さな光の点がながれています。 目を凝らしてみるとそれは地上の光でした。そういえば少し前にあと10分で羽田国際…

ホームドクターズ倶楽部のブログ立ち上げました

みなさんお久ぶりです。っていうか、あっという間に時間がすぎちゃいます…このたび弊社ではホームドクターズ倶楽部(http://www.hdrsc.net/)という家庭医の先生の経営支援をするためのサイトを立ち上げることになりました。 10月中旬にはなんとか。診療所の…

札幌キャプセルの出張

米子、広島、東京と移動し、今日は札幌。雨です。 昨日は提携させていただいている会社の幹部研修でした。病院と取引をしている業者さんは、まず本業で病院に対し、よりよい商品、よりよいサービスを提供するということが使命です。しかし、明らかにマネジメ…

部下による上長評価って

以前、部下による上長評価について説明しました…かどうか忘れましたが…。 部下による上長評価ですが、その内容は、あなたの上長は方針を理解しており、部下のあなたに的確に割当て、達成可能なように支援していますか?系の質問が沢山ならんでいます。なかに…

いろいろなプロジェクト

先日、ある病院でリエゾンナースのプロジェクトにて全体の業務フローを設計したプロジェクトの会議に出たあと、DPCの原価計算プロジェクトに参加、指標管理委員会の会議に出席、そして事務長と職務基準のチェックについてのミーティング等を行いました。 …

根室の海の静寂

ロシア人が横で食事をしている根室の回転ずしで昼食をとりました。昼食のあと、花咲ガニで有名な花咲港に行きました。 花咲港では、ウミネコが大量(?)に私たちを出迎えてくれました。これほど多くのウミネコがいるところをみたことがありません。いたると…

平成19年9月9日9時9分9秒

いや~びっくりしました。今日はこの時間を通りすぎたことに21時(夜9時)に気がつきました。 この考え方でいけば、毎年数字は変わるものの、毎年1回しかないタイミングですよね。ブログアップ、このときにすればよかった(グス)。来年は絶対にこの時間…

なんとかしたい…医療の原点がここにある

変革期を迎えた病院は、これからどのような方向に進む必要があるのでしょうか? 個人負担が増加し、患者が減少するなかで、①できるだけ多くの患者に来院してもらい②手術後、③可能なかぎり早く退院してもらう。これが急性期病院の役割です。 そのための体制が…

釧路なのに暑いっす

釧路からブログっています。まどの外は釧路川(写真)、この川が海につながっているんです。釧路の産業は石炭と漁業のイメージがあります。ホテルの裏は繁華街ですが、さきほど食事をしに出かけたところ、道にはお店の客引きとタクシーの運転手さん以外ほと…

台風と一緒に過ごした4日間

今札幌から新千歳空港に向かっています(こんな文章の始まりばかりですね…)。 ただ、今日はいままでと異なり、少しほっとしています。それは、台風9号が関係しています。6日大阪でセミナーがあり、6日の午前中大阪に入るつもりでしたが、万が一のことを…

朝の見慣れない景色

たいてい出張のときは、朝早く家を出ます。道路の真ん中の線を歩くのが好きです。この写真はJRの駅を背にして、家のある方向に振り返ってみた景色です。普段、このようなことは一切しません。今回はじめて振り返ってみました。朝は駅の景色、夜は駅から家…

基礎の基礎って…言うは易し、行うは難し

新規にスタートした関東のある病院における経営改革のキックオフのときに利用したペーパーです。とてもシンプルなものですが、説明します。 1.はじめに 今回の病院改革の全体像を理解する必要があります。 全体像を理解したうえで、必要な事項を列挙し、当…

左右のドアからお降りくださいって…

東京の事務所にいつもどおりに出勤し、ひととおり来週のセミナーの資料を作成したり、提携先からのコンサルティング依頼を受けたり、決算の打ち合わせやメールのやりとり、そしてお客さんからの電話を受けていたら、あっという間に会社を出る時間になりまし…

患者受け入れ体制

いま米子から羽田に着きました。米子も朝は雨でしたから羽田空港が雨であることは想定していましたが、雨の空港はもの悲しいですね。 今日のテーマは、ⅰ)地域連携とⅱ)患者受け入れ体制の整備、そしてⅲ)看護部の教育、ⅳ)地域支援協議会でした。とりわけ患…

増患対策と地域連携について

今日は奈良の病院です。午前中少し東京にいましたが、京都から奈良に移動し、鹿さんのいる奈良に来ました。奈良はいいですね。安心します。 私は、新宿歌舞伎町近くでの生まれですから、どうしても喧騒ななかでしか息ができない生き物です。物心ついたころか…

スパイのNさん

うえ~ん。こんな時間になってしまいました。昨日はちょっと寝ておきていろいろやろうと思っていたのに、起きたらいまで~す。10時40分から5時15分まで…。そうでもないかな…。 でもって、昨日は東京で午後スパイの方(の方、っていうのも変ですが…)…

予算というもの

資本主義社会において、人々が生計を立てるということを考えています。経済活動がそこにはあります。 個々の主体が独自に社会のニーズを把握し、貨幣を媒介とした活動を行い、自ら投資したもの以上の付加価値を生むことで貨幣を増加させる。そこには自由があ…

リエゾンナースについて

昨日から広島に来ています。札幌からの移動だったのでいやだなと思っていましたが、雨が降っており、結構札幌よりも涼しくて安心しました。広島の路面電車をみると原爆を思い出します。 勿論被爆したわけではないのですが、道路を横断するときにふと下をみる…

パス委員会にでてきました

いま札幌から新千歳に向けて列車が疾走しています。 夜の車窓から外の様子があまりわからず、家々の窓の光や街頭の電気、店の看板などが点々と回りを照らし出しています。この線はずっと街中を走っているので、明かりは途切れることはありません。いま千歳駅…

診療科別のレポート

以前から、最終的にはKPIや診療科別の損益計算をしたうえで、各科別の課題を抽出し、それに対して原因分析(場合によればあらゆる資料を分析しなければならないでしょう)をおこなったうえで、対策のレポートを出す、ということを目標にしていきています…

来年の診療報酬改定について

いま、札幌事務所に到着しました。 電話をクライアントの病院においてきてしまいました。Yさん、本当にご迷惑おかけしました。明日電話東京事務所にお送りいただけるとのこと。東京で受け取らせていただきます。ありがとうございました。 急いで出たらダメ…

高知の皆さんありがとうございました

今日は高知に行ってきました。高知は、30年ぶりで~す。いや街は大きくなっていました。 でも高知市に人はあまりいなく(30万人ぐらい?)、しかしベッドは過剰地域という説明がありました。今日のセミナーには療養型病院の方や急性期病院の方に来ていた…